学生時代目立ってたやつは結婚も早い
Facebookを見ても学生時代から人望が厚かったタイプは25までに結婚までしている。
結局学生時代から陽キャラでバイタリティ高いとその後も上手く人生をやっていく傾向があると思う。
やはりああいう人達はしっかり将来のことを考えており現実的で早熟なんだろうね。
俺が子供の頃は大人になった時の事なんか考えすらしなかったな。
あの頃は会社員なんかしょうもないと思っていて華やかなプロ野球選手や芸能人になれると思っていた。
その為良い大学に入って大手企業の会社員や公務員になるというビジョンは無かった。
もしかしたらそれがダメだったのかもしれない。
あと女もなんだかんだ計画的なので結婚も早い。
フリーターやニートになっている人は居るのだろうか?
俺みたいにこの歳までフリーターで派遣社員で入退社繰り返したりニートやったりして冴えない人生送ってるのは少数派だと思う。
非正規雇用が多い時代ではあるが、皆なんらかしらで正社員になってやっていると思う。
小中高まではまともにやってきたタイプだからこんな感じなるとは思わなかった。
今は宛もなくブログ書いたりネットで配信したりしていると言うね。笑
なので今の現状はあまり知り合いにはしられたくない。
同級生に会ってもたぶん分からない
同級生は何をしているんだろうか。
普通に高卒とかで田舎の工場にでも入ってやっている話も聞く。
大学組は都会で就職だろう。
派遣で地元の大手企業に何度か入った。
たぶん知り合いは居ただろうけど俺も相手も変わりすぎて認識出来ないだろうな
派遣は実力に見合ってない大手にぶち込まれるしすぐ辞めるので出来ればもうやりたくない。
俺からすると普通の人はなぜダメ人間にならないのか理解出来ない。
明るみに出てこないだけで細々とフリーターやニートをやっている同級生もそれなりに居るのだろうか。
たぶん同級生と今会っても互いに分からないだろうな。
いやあ大人になるって悲しいですね。