未分類

田舎と都会どちらが居心地が良いか。

自分は田舎に住んでいますが、昨日車で1時間くらいの地方都市の方へ行った。

ちょっと行きたい場所もあったのでドライブも兼ねて。

飲食店、ショッピングモール、カラオケとか遊ぶとこが多くて車から眺めているだけでも面白かったですね。

こんなとこに住んでいたら金がいくらあっても足りないだろうな。

なんせ僕は普段、何もない田舎で引きこもり気味ですからね。

田舎と都会は引きこもりにとってどちらが居心地が良いだろうか?と考えさせられた。

田舎は引きこもるには良い環境だが、遊ぶとこも少ないし仕事も少ないです。

都会は人が多い印象だが、案外周りを気にしないような気がする。

その為案外都会に行った方が上手くいくのではないかと考えさせられた。

仕事が多く色んなチャンスを掴みやすいのはやはり都市の方でしょう。

やっぱり若いなら田舎より都会に出た方がいい気がする。

環境を変えるだけで上手くいくパターンも結構ありますから。

正直20代の若い時期を田舎で過ごして若干後悔はある。

都会に出ればもっと出来ることがあったんじゃないかと。

まあもう30だし今から都会に出てなんかしようとは思いませんね。

しかしながら田舎からちょっと栄えた都市の方へ行くとカルチャーショックを受けますね。

街の規模、世界が全く違いますからね 。華やかさに圧倒されます。

なにか才能のある場合は、都会の方が活躍出来るかもしれません。

世界と繋がりを持てるネットがあって本当に良かった。

しかしながらどこに住んでいようと本質的なものは変わらないというのが僕の考えですね。