スポンサーリンク
引きこもり生活の必需品はお酒である。
引きニートをしていると刺激が少なすぎて充実感が得られにくいというデメリットがある。
それを補ってくれるのがお酒だ。
ダウナーな気分になったところにアルコールをぶちこむ。
アルコールを摂取すると脳のドーパミン報酬系と言われるところが活性化して20%から300%以上まで上昇するらしい。
つまり何もしなくても飲むだけで快感や充実感が得られるのだ。
そして人はアルコール依存症になっていく。
アルコールは精神依存、身体依存、の強い合法dragなのだ。
薬物依存度ランキングアルコールはコカインに次ぐ二位。
最近知ったのですが、ジュースはソフトドリンクといいますが酒はハードドリンクと呼ぶらしいです。ハードドリンク・・・・なんかカッコいい。
オススメの飲み方は深夜の空きっ腹にストロングゼロダブルレモンの500ml缶を胃に流し込むこと。
350ml缶では酔わない時もあるんですが、500は酔いますね。
だいたい2時間くらい酔いが回ります。
スーパーとかでも500mlが一番売れています。
週に一度スーパーでまとめ買いするんですが、酒代も結構バカになりませんね。
働くかざるもの食うべからずという言葉がありますが、働かずに飲むお酒の方が美味いです 笑
サントリー-196℃ ストロングゼロ ダブルレモン [ チューハイ 350ml×24缶 ]
スポンサーリンク