はてなグループに登録してから徐々に読者が増えつつあります。
自分はあんまり読者数とか気にしないタイプなのですが。
その代わり1日のアクセス数は結構気になります。
結局はブログ運営者同士が読者登録をするので思ったよりアクセスアップに繋がらないというのが個人的感想ですね。
読者登録は半分自分のブログの宣伝でもあり、熱心なファンはつきにくいと感じました。
過去記事があんまり読まれないのでPVが増えないし。
はてなグループを見ているのはほぼ全員ブログ運営者なので、それに向けた記事は読まれやすい気がします。
基本的にみんなあんまり人のブログに興味ないんだなぁと思いましたよ。
よっぽど好きじゃないと自分もそんなに他人ブログとか読まないですし。
検索やブログランキングからの流入の方がPVを底上げしてくれる熱心なファンがつきやすいと感じました。
私の場合不幸系の記事がやたら読まれます。やっぱり人の不幸は蜜の味ということでしょうか。
アクセスの質によってPV伸び方が全然違います。ホントに