毎日更新がキツイ
3月は毎日更新を続け1日3記事更新することもあり50記事書きました。
今は1日1記事出すのがやっとという感じですね。
記事を書くという敷居が自分の中で高くなってきている。
俺はブログすらもバックれてしまうのだろうか?
今日はクロちゃんが親から仕送り6000万貰っていたというのをネタにしようとしたが、断念した。
芸能人でそこそこ売れているにも関わらず、毎月20万も仕送り貰えるなんて普通に考えて羨ましすぎる。
精神状態の悪化
なんというかブログの更新をやめた途端もぬけの殻のようになってしまい、精神状態もかなり悪化してきた
これはやはり毎日ブログを書くことが一応仕事として機能していたからかもしれない。
ライティング業とでも言いましょうか。
ブログが社会復帰の役割を担っていたのです。
まあ収益はほとんど発生していないけど。。
やっぱり人間は希望やなにか頑張れることがないと、生きる気力が無くなるということが分かりましたね。
何かやっていないと本当の意味でダメになる。
仕事をしていなくても、ゲームでも良いから自分の成長を実感出来る何かをやっていた方が良いと思いました。
モチベーションを一定に保つのは難しい
思った以上にブログというものが自分にとって大きなものになってきているということも分かった。
読者も増えて多くの人に見られるようになってきているし
昨日の適当な記事も結構星やブックマークが付いている。
やっぱりネタが無くても何らかの日記は書き続けた方が良いかもしれない。
文章を書くのをやめたらどんどん文章を書くのが下手になっていく。
ブログを書くという行為は自分にとっては生存戦略の一つでもある。
毎日更新を辞めるとアクセスが激減する。
そしてやる気が落ちてさらに記事の質が下がるという悪循環が生まれる。
モチベーションを一定に保って物事を続けるのは難しい。
とりあえず早い内に平常運転に戻りたいですね。
追記
記事の添削を行いました。
やはり見出しがある方が読みやすくなりますね。