2019年4月 月間1万PV達成

・4月投稿数 55記事(計245記事)
・読者数 66→164人
今月は無理かなと思っていましたが、最終日で何とか月間1万PVに届きました。
月1万PVは目標にしていたので嬉しいです。
1日3記事更新する日も結構あり、わりと4月は頑張りましたね。
3月が5000PVくらいだったのでほぼ2倍です。
主な流入源

いつの間にかGoogleが一番多くなっていました。
上位表示したい記事に内部リンクを飛ばすというSEOも効いたと思います。
最終的には検索流入が50%以上になると思う。
アクセスの多かった記事まとめ
【2019】ゴールデンウィーク10連休なにする?田舎者の場合 – 無気力雑記
2019年 オススメの春アニメ1話を見た感想 – 無気力雑記
職歴無し30歳は人生詰みか?加齢による変化について – 無気力雑記
バイトを辞めて無職になった!専業ブロガーになります – 無気力雑記
期間中はゴールデンウィークや元号関係の記事に一定の検索流入があります。
あと春アニメの記事も検索流入が多かったです。
バイトとか無職系の記事はブログ村ニートカテからよく読まれる傾向があります。
4月にやったこと
アニメ記事
春アニメの記事を少しだけ書いた。
検索流入も結構あったし効果はありましたね。
ただアニメに興味が無い人には読まれないので
アニメブログでも作ってやった方がいいかなと思いました。
炎上記事
4月の中盤に炎上ブロガーに挑戦しました。
そこそこアクセスを伸ばせたけど、炎上をメインにブログを運営するのは続かないと思った。
表現の一つとしてはアリだけどあんまりキャラに合ってない気がしました。
ただ記事が炎上することに慣れておくのは大事かもしれない。
私生活の切り売り
日記ブログとか誰も見ないイメージあってやらなかったけど
写真載っけて自虐風の記事作ったらわりとアクセスが稼げました。
読者が増えてきたら日記路線にシフトするのもいいと思った。
アフィリエイト
A8のASPを使ってアフィ記事をいくつか書きましたが、まだ成約は取れていませんね。
ブログで収益を上げるのはなかなか難しいです。
Twitterでの拡散
記事を投稿したら必ずTwitterで流すようにしていました。
フォロワー数にもよりますが、アクセスの伸び方が全然違います。
またアクセス解析載せたりとかツイートも工夫しました。