
この前Youtubeに音声動画をアップしたんだけど思いの他楽しかった。
もう一度Youtuberをやろうか少し迷っています。
まあ顔出しはやりませんけど
この前Youtuberをやってみて感じたことを書いていきたいと思う。
youtubeはまだまだSEOが攻略されていない
ブログで上位表示するのはかなり難しいですが
Youtubeはまだまだ攻略されていないキーワード沢山あります。
その為、ブログでキーワード選定の上手い人ならYoutubeは簡単に攻略出来てしまうと思う。
ブログをgoogleで上位表示させるのはホント大変だ。。
撮影してアップロードするだけだから楽
ブログで文字打ち込んで記事書くのはめちゃくちゃ大変です。
文字数の多いものなら1記事で数時間掛かる時もあります。
youtubeはスマホで適当に撮影してペラペラ喋ってアップするだけで動画が完成してしまうのでめちゃめちゃ楽。
顔出しなしの音声動画でも伸びる人は伸びますからね。
ちゃんとした編集行うと時間掛かるけど、撮って出しなら拘束時間は5分程度です。
Youtubeはユーザーが多い
Youtubeを見てる人って多いんですよね。子供から大人まで。
俺から言わせてもらうと、Youtuberとか薄っぺらいし、しょーもないことやってんなぁと思うのですが。
今の時代ブログ読んでる人なんてあんまりいないですよね。
基本的にブログはオワコンです。
魚が沢山泳いでいるところに飛び込んだ方が成功しやすいに決まっています。
テキストより動画の方が情報量が多い
同じ情報発信をするにしてもテキストより動画の方が情報量が多いです。
頑張って文書書くより、音声動画でも作った方が伝わりやすいと思った。
つまりブログを動画でやった方が効率がいいような気がしてきた。
評価ボタンっていらなくね?
俺は過去にYoutuberをやって低評価だらけになって辞めたことが二度あります。
次やるなら評価ボタンは廃止してやろうと思っています。
低評価ボタンっていらなくない?goodボタンだけでいい気がする
悪意で低評価を押すガキんちょが多すぎます。