FXを始めて2週間くらいが経った。fxを始めてから毎日精神が不安定でキツイ。
パソコン画面に7時間くらい貼りついてポジるという労働をしているにも関わらず資金が減っていく。
FXで資金を溶かして、闇落ちしていくように感じられて仕方ない。
まあ最初から勝てるとは思っていないけどこれは失敗に繋がる道なのだろうか。
やっぱり人生美味しい話はないな・・・・
昨日のドル円 日足で見ると1日で2円近く急落している。
ヤバすぎだろ。為替って怖いね
昨日のトレード結果は-2.620円 現在の総収支が–10.111円
なんとかまだ総収支はー1万円程度に留まっている。
最初はS(売)で取れて調子に乗っていたが、その後底値だと思って買ったLが何度も捕まった。
ネットを見ながらやっていたけど、Lで捕まった人も多いみたいだ。
一方でSで爆益を取って口座資金を倍にしたという人も居るらしい。
正直昨日は売ってさえいれば勝てるゲームだった。底を打ってると思ってロングすると痛い目に遭う。
勝てる日もあるが、損切(ロスカット)が下手だから損失額の方が大きくなっている。
ただ自分なりに勝ちパターンもわかっている。
・指標を避ける
・20時~23時にトレードをする。
・精神・体調を万全に整える。
・勝ち逃げをする
こんな感じの自分ルールを守ることが出来れば勝率は高くなる。
ただどうしてもポジり癖が出てきてしまい、損失が大きくなってしまうことが多い。
逆張りやナンピンを覚えたので最初より上手くなったかなと思う。
今夜は雇用統計があるみたいなので、上がるか楽しみだ。
専業トレーダーになると夜型になって精神バランスを壊しやすくなるしFXしか収入源が無いのはリスクでしかない。
為替相場はセンスが無いと基本的には負けるし普通の人はやめた方がいいと思った。
ただ俺はFXにハマっている面もあり、簡単にはやめられそうにはない。
FX関連のネタは微妙なので、こういうFX収支報告は控え目にしておく。