教員いじめの問題について「個人的見解」を書いていきたいと思う。
小学校教師に見られる体育会系気質
男性教師を羽交い絞めにしてカレーを食わせる動画を最初みた時は小学生の悪ふざけかと思っていたが、まさか教師だとは思わなかった。
いい大人が何やってんだか・・・・とか、こんなやつが教師でいじめが無くなるわけが無い。という意見が多いけど、小学校教師というのは普段若い子と接しているから、ああいう精神年齢の幼い人が多い。
そして車の上乗るという行為から、野球部的な体育会系気質も垣間見ることが出来る。
知的でインテリなイメージもあるが、小学校教師というのはそういう体育会系ノリが蔓延している世界だ。
校長は「認識が甘かった」と言っているが、校長が女だということも無法地帯化に繋がっていったのだろう。
いじめられた男性教師にも問題がある。
加害者の教師が一方的に悪いという風になっているが、いじめられる方にも問題がある。
職場いじめなんてのはどこにでも存在しているし、子供のいじめより大人のいじめの方が数倍エグイ。
そもそも社会集団で生き残る為には、いじめられるようなポディションを取ってはならない。
20代の男性教師の動画を見ていると、ただのいじられキャラだったんだろう。
カレーを食わされた後、走り回って辛さを全身で表現するコミカルさ。
そういう性格もあり、教師の悪ふざけが加速していったのではないかと分析している。
「ポンちゃん」と呼ばれていたみたいだし、仕事が出来ないドジっ子ポンちゃんを売りにして教師間で人間関係を築いてきたのではないのだろうか?
教員いじめ問題、被害教員が思い明かす「教師を夢見てきました」 – ライブドアニュース
これを読んでいると被害者男性に「面白いことをしないと相手にされない」「無視されるのが怖い」といった自分の評価を他者に依存している傾向がある。
自己肯定感が著しく低く、いじめられっ子マインドを持っていると言えるだろう。
そもそも社会経験が少なく考え方が未熟すぎたのではなかろうか?
いじめた教師はyoutuberになればいい
激辛カレーを無理矢理食べさせるというネタは教師としてはNGだが、youtuberとしては100点だ。
俺にはいい大人が無邪気にじゃれ合っていて、微笑ましい光景にしか見えない。
教師だからといって、こぞって総叩きにする日本人はやはり僻み根性に溢れているし、洞察が浅いなと思う。
男を取り押さえて、激辛カレーを食べさせたり目にカレーを塗り込む。芸人顔負けの身体を張ったパフォーマンスである。
あの3人はもう教師として働くのはもう厳しいだろう。グループを結成してエンタメ系youtuberになればいい。