
2020年、新年の抱負と目標というベタなテーマで書いていきたいと思う。
YOUTUBEを伸ばす
2020年はyoutubeに全力コミットしていきたいと思う。
ブログはある程度のところまで伸び切ったから、正直あまり伸びしろはないだろう。
ブログというのは文章だから影響力が少なく、よほどのスキルが無いと人生を変える力はない。
ブロガーは消耗戦になることは確実だから、頭の良い人はみんなyoutubeに移動している。
youtubeは数か月やってみたが、人生を変えるほどの力があると確信している。
youtubeの凄さは勇気を出して顔出しをした者にしか分からない。稼げるかどうかという問題ではないのだ。
例え、失敗したとしても損はないし、ノウハウも溜まっていく。流行りに乗っかることは大事だ。
動画プラットフォームならtiktokもまだ参入余事はあるだろう。
アフィリエイトの収益を上げる。
アフィリエイトに関してはまだ勉強中ではあるが、適当に作ったペラサイトから収益が上がっている。
アフィはだいたいサイトを作ってから収益が上がるまで3か月~半年は掛かる。
あと1000円の有料noteもよく売れているし、ノウハウ的なやつを作っていく。
2020年はペラサイトアフィ、note、特化ブログを中心にアフィ収益を伸ばしたいところだ。
ネットビジネスの世界は10万稼ぐまでは大変だが、そこから100万までは楽だと言われている。
アフィリエイトはコツさえ掴めば、量産が効くからである。
ツイッターのフォロワー1万人
今ツイッターのフォロワーは3600人程度で毎日30人以上のペースで増えて続けている。
来年中に5000人は確実に行ける。単純計算で2020年に1万人行けないこともないだろう。
戦略としては、インフルエンサー周りに絡んで攻めて行きたいところである。
すでに、あんちゃや山本りゅうけんさんといったインフルエンサーからコメントやいいねを貰えるようになったりと確実に認知度を上げている。
ツイッターのフォロワー数を増やせば、よりレベルの高い人と絡めるというメリットがあるのだ。
はてなブログという狭いコミュニティで馴れ合っている人は多いが、上に行きたければSNSで格上と絡むことが大事。
最後に
2020年もバイトや派遣で労働することはなく、よりフリーランス的にネット収入を得ていこうと思う。
話がデカすぎて君たちには理解できないかもしれないが、お前らもがんばれ。