
1日2時間労働が理想
1日2時間だけ働くのが理想だと思っている。
ブログ1記事はだいたい30分で書けるしyoutubeは5分で撮れる。
最近は午前中に作業を終わらせて午後からは外出して遊んでいる。
1日10時間以上働くこともできるけど、しんどいし次の日に動けなくなる。
だから一日2時間や3時間緩く働いて毎日遊んで暮らすのが理想的かなと。
たしかに作業量は大事ではあるが、俺はいかに楽して成果を出すかを考えている。
1日8時間以上働けば作業漬けの毎日になり、結果として人生がつまらなくなる。
だから好きなことだけをして毎日遊んで暮らすのが一番。
ノマドワークしてる

最近は車の中でBluetoothキーボードを使ってブログを書くことが多くなった。
というのも、家に居ると全くやる気が起きないからだ。
ノマドワークは家で作業するよりも作業効率が5倍くらいになる。
ノマド用のノートPCが欲しいところだけど、無いからスマホとBluetoothで書いている。
ネットカフェに行って作業することもあるけど、鍵付き個室はかなり快適だ。
しかし3時間滞在でも1300円くらい取られるからコスパはあまり良くない。
旅したり遊びながら生きていくにはノマドスタイルは必須になってくるだろう。
毎日遊んで暮らすには
毎日遊んで暮らすにはブログやyoutube等を仕事にすることだろう。
これらは自分が働いていない時でも訪問者が来るから時間が自由になる。
早くブログを書くという労働を卒業したいのだが。
まだまだ毎日記事を書くという労働を強いられている。
体感として俺は1記事辺り1万円くらいの感覚でやっている。
ブログで凄い人は1記事10万稼ぐなんてザラにいる。
過去記事の積み上げもあるし、最近はPVも増えてきている。
だから時給1000円のアルバイトとかやってられんよね。
まとめ
一日2時間くらい作業して毎日遊んで暮らすのが理想的。
文明の利器を活用して楽して生きていこう。