
無職で人生先が見えなくて不安を感じている人は多いはず。
このような人生のどん底に居る人はどのようにすれば這い上がれるのか?
どん底から這い上がる方法を語りたいと思う。
かつての俺は人生のどん底だった。
1年半前に現実逃避の為にこのブログを始めたが、当時は無気力そのものだった。
ベッドの上で過ごしていて、社会不安障害でコンビニにすら行けないレベルの引きこもりニート。
毎日YOUTUBEを見て、現実逃避しつつ夜になったら酒を飲んで寝るという生活だった。
社会復帰の為にブログを始めて1年くらいで無気力状態を脱した。
ブログは半年で1日500~1000PVくらいを稼ぐようになり思った以上に大きくなった。
で、ツイッターやNOTEで横展開したりYOUTUBEで顔出しするようになって今に至るわけだが。
ここに至るまで様々なプロセスがあったわけだけど、それについて書いていきたい。
どん底から這い上がる方法
発信者側になる
どん底から這い上がるプロセスでは労働するよりも自分でビジネスを始める。
ブログにせよ、YOUTUBEにせよ見る側ではなく、発信する側の人間に回る。
情報は見ているだけでは意味がなくて自分でアウトプットすることによって初めて成長する。
そこで自分の日常や知識ある分野について発信していき、改善と分析を繰り返す。
俺は派遣の体験談や濃い体験を沢山持っていたからそれがユーザーにウケてPVが伸びた。
どん底を居るような人は濃い経験をしている人が多いので、発信する上では有利なのである。
知識と経験を積む。
濃い経験をしているならそれをコンテンツにすれば良いが、何もないならまず知識を付ける。
人生のどん底から這い上がって成功するステップは基本的には守破離。
まず、今の現在のポディションが自分の知識レベルであることを認める。
なるべく沢山の本を読んで学んだり、優れたコンテンツに目を通して知識を付ける。
それを実践しつつ、経験を元に自分に合った色付けをしていく。
どん底状態から前に進む為には知識が必要なので、とにかく本を読みまくる。
しっかり知識とスキルが身について換金可能になるまでに1年~2年は掛かる。
自分の商品を作る。
ブログやYOUTUBEの伸ばし方が分かってきたら今度は自分の商品を作る。
有料NOTEだったり、Tシャツみたいなオリジナルグッズだったり。
自分は有料NOTEを作ったこともあるけど、思ったより売れた。
自分の商品を作ると何が良いかというと広告主に依存しないので、いきなり売上が落ちたりしないこと。
自分の商品が無い場合は他人の作った商品やサービスを紹介する。(アフィリエイト)
何らかの商品を用意してマネタイズすること大事だと思う。
人生のどん底から這い上がった人は強い。
人生のどこ底から這い上がった人はどん底を経験したことが無い人に比べたら遥かに強い。
ぶっちゃけ実家力のサポートも大きいし、借金やホームレスレベルのどん底では無いけど。
ここに至るまで紆余曲折あったが、メンタルはかなり鍛えられているので少しのことでは心折れないと思う。
人生のどん底から普通くらいまで這い上がるのは簡単だけど、そこから成功するには並の努力では到達しない。
ブログに関しても最初の100記事くらいまではネタ切れの心配がないから質の高い記事を書ける。
100記事以上書いてネタ切れしてキツくなっても尚やり続けられるかで地力が磨かれていく。
これからも変化しつつ、図太くネット界で生き残っていく予定だ。