
スキルはないけど、ネットで稼ぎたいと思っている人は多いはず。
スキルなしの無職が現実的に副業で月5万程度稼ぐにはどうすれば良いのか?
ということについて書いていきたい。
スキル無しでも稼げる副業
FX

fxは少ない資金でも始めることが出来て基本的には上か下かを予測して、差額で儲けを出すというシンプルな仕組み。
安定して利益を上げ続けるならそれなりに知識は必要だけど、初心者でも取り組みやすい副業だ。
損失リスクはあるもののドル円で小さなレバレッジでトレードすれば大損することはないはず。
DMM FXは初心者向けのFX口座でスマホアプリを使ってトレードすることが出来る。
資金に余裕のある人ならfxはまず一番に選択肢に入るだろう。
動画編集&サムネイル作成

youtubeの動画編集やサムネイル作成をクラウドワークス グ等のサイトで受注する。
動画編集やサムネイル作成は1週間くらいあれば十分こなせるようになる。
今は面倒な動画編集を外注したいyoutuberが増えているので、非常に編集者の需要が高い。
動画編集&サムネイル作成はスキルが無い人でも稼ぎやすい副業として注目が集まっている。
ブログ
ブログで稼ぐには簡単なライティングと商品に関する知識があれば良いだけなのでおすすめ。
自分程度のライティング能力でもブログで稼ぐことが出来るので、そこまで難易度は高くない。
アフィリエイトで稼ぐ為に重要なのは、文章力よりもそのジャンル(商品)に関する深い知識だ。
なので、語りつくせないほど熱く語れるテーマでサイトを立ち上げることをおすすめする。
セルフバック&ポイントサイト
セルフバックはA8.net等のサイトでクレジットカード等を作り、キャッシュバックを貰って稼ぐ方法だ。
仕組み的にはポイントサイトと同じで一つの案件に対して一度しか申し込むことが出来ない。
スキルなしが最も確実に月5万程度稼ぎたいならセルフバックがおすすめだ。
アンケートモニター
クラウドソーシングやポイントサイトではアンケートに答えるだけでポイントが貰える案件が増えてきている。
アンケートは誰でも出来るので、暇な時間にコツコツやればそれなりにお金になる。
ただ、単価は低めなので頑張っても月5000円が良いところ。
スキルが必要な副業

プログラミング
プログラミングは非常に需要のある副業だが、稼ぐ為にはコードを打つ為の知識がそれなりに必要。
仕事をしていなくて1年か2年くらい余裕がある人ならじっくりプログラミングを学ぶのもアリ。
エンジニアも不足しているので、スキルがあれば案件を取りやすい。
30歳からプログラミングを未経験で始めるのは遅いのか? – 無気力雑記
イラスト、翻訳等
絵が上手い人ならイラストを描いたり、英語が得意なら翻訳みたいな稼ぎ方もある。
自分は絵が下手なのでイラストやデザインが出来る人は羨ましいと思っていたり。
ココナラ ではアイコン作成や翻訳の仕事を受注することが出来る。
占い
何気に占いやスピリチュアル系も需要が高まっているらしい。
特にココナラ では占い系の案件が増えてきている。占いが出来る人ならがっつり稼ぐことも可能。
ネットで稼ぐのは難しくない月5万くらいなら。
ネットで稼ぐには難しいと思っている人は多いけど、それは稼いだ経験がないからである。
ネットの強みはアルバイトと違って、時給の概念を無視して働けるところだ。
例えば、ブログ記事を書くとして300円の報酬が発生する記事と3万の報酬が発生する記事を書く労力は同じ。
俺はここに気付いてからネットで稼ぐことがイージーになった。
ブログにしても、稼げない人はいつまで経っても収益にならない記事ばかり書いている。
ネットで稼いでいる人は無駄がほとんど無くて、お金にならないことに時間を割かない。
いかに自分の作業に対する単価を引き上げられるかがネットで稼ぐコツなのである。
まとめ
スキルなしの無職でも稼げる副業はそれなりに存在する。
若い20代の方が有利ではあるけど、30代40代でも遅くはない。
時間に余裕があるならスキルを学びつつ、じっくり副業に挑むのもアリだ。