スポンサーリンク

最近、セガの公式がぷよぷよプレイヤーに「チーズ牛丼食ってそうな顔」と言ったのが問題になっていたけど、3色チーズ牛丼を食べてきた。
ちなみに普段はチーズ牛丼よりも高菜明太マヨ派。
味は美味しいがチーズ山盛りでカロリーは高そうな感じだった。
外食するとかなりコスパが良くて、インスタyoutubeブログのネタに使いまわし出来る。
美味しいものが食える上にフォロワーが増えたり、資金を回収出来る点で非常に効率が良い。
チー牛の男性はタバコやらない、酒飲まない、ギャンブルしない実家暮らしの癖にやたら女に興味があるという特徴があるのだがまんま俺だなと思った。
20代の頃はあまり遊んでこなかったから、多少出来ることが増えた今ナオンと遊びまくりたいと考えている。
ネットで有名ということで多少頼みづらかったけど、感染症対策の為かタッチパネル式になっていたから、店員に何も言わずに注文することが出来た。
タバスコが付いていたので掛けてみたら、普通に辛くてむせた。タバスコは掛けなくていいと思う。
チー牛の元ネタは?
チー牛の元ネタはすき家でチーズ牛丼を頼んでそうな男性。という意味で使われるネットスラング。
垢抜けない童顔みたいな陰キャやオタクをチー牛と呼ぶようになった。
まぁスイーツ(笑)とか子ども部屋おじさんと同レベルの蔑称だろう。
「すいません。3色チーズ牛丼の特盛りに温玉付きをお願いします。」と言っている男性のイラストが有名。
チー牛の男性は痩せてて見た目悪くないし、実際は太ったオタクが食ってるイメージだ。
スポンサーリンク