
今日はイオンに行ってスタバのピーチプラペチーノを食べてきた。
味は悪くなかったが、抹茶フラペチーノやバニラフラペチーノの方が美味い。
なぜピーチフラペチーノにしたかというと新作だからネタになりそうだという短絡的な理由だ。
スタバのフラペチーノは700円したけど恐らく原価は100円くらいだろうな。
ただスタバはわりとフレンドリーな接客や居心地の良い空間を提供していると考えればこの値段は悪くない。
スタバにはPCを広げて2時間くらい居座ったけどnoteを1記事投稿したくらいでブログは書けなかった。
やはり人が居る場所は落ち着かないしブロガーはかなり異質な存在なので、わりと目立つ。
その後、イオンをうろついて携帯のキャンペーンの女性店員に絡んでガラポンを回したりいつものルーティンをこなした。
なんというかSNSやyoutubeのおかげでメンタルが異次元に鍛えられて、ナンパとか余裕になってきたと感じる。
マジでメンタルさえ強ければなんでもできるし、無職でも自分の力で人生を切り開いていけると思う。
まぁ俺はネットで様々な修羅場を乗り越えてきたから、ちょっとやそっとじゃ俺のレベルには到達出来ないと思う。
家に帰ったらA8.net のセルフバックで作ったdカードゴールドがついに届いた。
dカードゴールドは年会費1万円だけど、2万3000円貰える神案件だ。
勝手にゴールドカードを作ったから親父に理由を問い詰められたけど、ドコモユーザーなら作っておいて損はないだろう。
基本的に年会費無料のクレカしか作らないけど、Dカードゴールドは還元率が高いから特別に作った。

最近はブログだけでなく、ブレインアフィリエイトにも力を入れている。
brainアフィリエイトはURLをツイッターやnoteで流したりするだけなので誰でも稼げる。
youtubeは動画を3本くらいのペースで投稿しているが、ブログの読者は見ても見なくてもどっちでもいい。
文章が読みたい人はブログだけ読んでいれば良いし、俺の姿や動画を見たい人はyoutubeを視聴すればいい。ブログと上手く棲み分けが出来れば良いかな。
アコギの弾き語りとかも投稿しているが、意外と再生数が稼げるから色んな曲をアップしていきたい。
尺を長めにしたり色々実験しながら動画を量産しているが、十分やる価値はあると感じている。
youtubeを始めてからだいぶ人見知りが治ってきたし無職の社会復帰やリハビリにもyoutubeは使える。