未分類

やりたいことが見つからない人は仕事辞めてみたら?

大人になっても、やりたいことが見つからない人は多いと思う。

現在の俺はだいたいやりたいことをして生きられている。

やりたいことが見つからない人はどうすれば良いのか?書いていきたい。

 やりたいことが見つからない人はどうすれば良い?

やりたいことが見つからない人がやるべきことは以下。

・やりたくないことを決める。

・情報収集する。

・恥じらいを捨てる。

・とにかく行動する。

順番に解説していく。

やりたくないことを決める

やりたいことが見つからない人はまず自分がやりたくないことを決める。

俺の場合は

・労働

・めんどくさいこと

・好きじゃない仕事

・人間関係で悩むこと

ほとんどの人は上記のようなやりたくないことに大半の時間を使っている。

だから自分が本当にやりたいことを探す精神的な余裕がなかったりする。

俺はバイトとか雇われの労働はやりたくないし、めんどくさい人間関係も嫌。

そんな感じでブログやyoutubeみたいな極力自分が好きな作業しかしないようにしている。

好きでもない仕事を嫌々やっていても続かないし、大した成果も出せないからだ。

人間関係で悩みたくないから、引きこもりながら在宅で人と関わらないことを仕事にした。

仕事を全部自分一人で完結できるようになり、ほとんどストレスが無くなった。

やりたくないことを決めれば、自分が本当にやりたいことが見えてくる。

情報収集する。

やりたいことが見つからない人はまず読書をしたり情報収集してインプットする。

大量の情報に触れる中で自分のやりたいことが見つかる場合があるからだ。

そしてやりたいことが見つかったときに行動する為に必要になってくるのがスキルだ。

せっかく進みたい道が見えても、スキルが無ければ上手く前に進むことは出来ない。

アウトプットは一瞬で出来るから、インプットに時間を費やすことが大事。

本を30冊くらい読めば、自ずと自分が進むべき道が見えてくる。

逆に情報収集やリサーチを怠るものは何をやっても結果は出ない。

スキルが身に付いて出来ることが増えるとやりたいこともそれに応じて増える。

恥じらいを捨てる。

たいして失うものがないわりに守りに入っている人が多い気がする。

まだ何も成し得ていないなら、失うものなんて何もないのである。

恥ずかしがっているあまり自分の本当にやりたいことが見えてこないことは多々ある。

youtubeをやってみるとか、新しい挑戦することによってやりたいことが見えてくる。

良い大人になってまで恥ずかしがっているケースは少なくない。

持たざるものほど恥じらいを捨てて行動することが大事になってくる。

とにかく行動する。

やりたいことが見つかったらとにかく行動してみる。

何も行動していない状態というのはポケモンのマサラタウンに居るようなものだ。

マサラタウンはポッポやコラッタしか出てこないし、レベルも上がらない。

ハナダシティやタマムシシティに行けばレベルの高い敵が出てくるし、やりたいことも出てくる。

何らかしら行動すればフィードバックが得られるから進むべき方向性が分かる。

やりたいことが見つからない人は考えすぎで身動きが取れなくなっている場合が多い。

ビジネス書にありがちではあるが、とにかく行動しろというのは真理なのである。

 お金稼ぎ=やりたいこと?

俺がやりたいことはとにかくブログとかネットでお金を稼ぐことだった。

だから副業からスピリチュアルまで色々手を出して情報を仕入れまくった。

自己投資しまくってノウハウをひたすら実践して、お金に困らない程度には稼げるようになった。

お金稼ぎをやり込んだ先にあったのは、教科書通りのつまらない大人になっていくだけだった。

ぶっちゃけお金を稼いでも大して使い道ないし、幸せに生きていく為にそんなに金は必要はない。

金持ちになってモテたいのが目的なら美容室行くとか身なりを整えた方が早い。

金儲けだけを目的にするより、生き方に何らかのビジョンを持つべき。

人生なんて長い暇つぶし

どうしてもやりたいことが見つからないなら無理して探す必要はない。

人生なんて長い暇つぶしみたいなものだからのんびり好きなことやって過ごせば良い。

やりたいことなんてのはその都度変わっていくものだし、自然と見つかる。

労働とかやりたくないことに人生の大半を捧げるのは時間の無駄遣い。

やりたくないことから逃げれば、自分で人生をデザインできる。

仕事なんてのは突き詰めればマネーゲームの感覚でやれるようになる。

物事の習得には時間が掛かるし、3年のスパンで継続していく必要がある。

まとめ

やりたいことが見つからない人はまず行動してみることが大事だと思う。

一歩踏み出す勇気さえあれば、やりたいことはいくらでも出てくる。