
顔がイケメンじゃなければ女性にモテない思い込んでいる人は多いはず。
ちなみに自分は高身長フツメンで、まあまあモテる方だと思う。
イケメンじゃなくてもモテる男の特徴を挙げていきたい。
イケメンじゃなくてもモテる男の特徴
服装がシンプルで清潔感がある
モテる男のファッションは基本的にシンプルイズザベスト。
ブランド物とか高い服は必要なくて、ユニクロ.GU.H&Mで十分
色は黒、白、グレー、ネイビー、などの無難なカラーを抑えておけばOK。
体型は普通〜痩せをキープして、なるべくジャストサイズで着よう。
人として最低限の清潔感を維持していれば、生理的にNGになることはないはず。
中身の前に見た目で、足切りされないことは非常に重要なのである。
フラれた数が多い
失敗は成功の元というように、イケメンじゃなくてもモテる男は圧倒的に失敗の数が多い。
告白してフラれたとか、マッチングアプリで出会えなかったとか失敗の数が多ければ
それだけデータと経験値が貯まる。やはり恋愛は慣れの部分も大きいだろう。
逆にイケメンでもモテない男は、出会いの数だったり経験値が不足しているのだ。
聞き上手
女性は基本的には、自分のことにしか関心がない生き物である。
つまり顔がカッコ良くて無条件にイケメンだから好きになる。ということも少ない。
自慢話ばかりをせずに、ファッションとか些細な変化に気付けるとポイントは高い。
要は、自分のことだけを見てくれて、お姫様扱いしてくれる男に女は惚れる。
余裕がある
自分に自信があって、余裕がある男はイケメンじゃなくてもモテる。
ガツガツしていないというか、大人の余裕感は欲しい所。
男の余裕というものは仕事面やプライベートの充実から来るものだと思う。
やはり仕事が出来て、経済的に余裕がある男は女性からも魅力的に映る。
だから無職だったり経済力がない人はモテよりもまず仕事の安定が先決かと。
ユーモアセンスがある
お笑い芸人がやたらモテているのを見れば分かるように、面白い男はモテる。
真面目だけが取り柄で冗談の一つも言えないようでは、つまらない男認定されるだろう。
ユーモアセンスがなくても、楽しませようというサービス精神が大切である。
モテる職業に就いている
公務員とか医者とか消防士など女性から人気のある職業に付いていれば、イケメンじゃなくてもモテる。
工場や土方などのブルーカラーは基本不人気で、一部のガテン系好きにしかモテない。
ちなみにブロガーやyoutuberはわりとモテるので、穴場かと。
こういった人に見てもらう仕事は、良い人フィルターが掛かってイケメンに見える。
優しいだけの男はモテない
優しい男がタイプ。という言葉を鵜呑みにしている人は多いかもしれないが
基本的に優しいだけの男は女性から見たら、物足りなく映る。
学生時代でも、ガリ勉の優男はモテなくて、ちょっと悪そうな男がモテていたと思う。
不良になれという意味ではないが、本能的には強い男を求めていると思う。
これは俺自身が痛感していることで、優しいだけだと何の印象も残らない人で終わる。
高身長イケメンには勝てない
イケメンじゃなくてもモテる男でも、上記を気をつければそれなりにモテるようになるかもしれないが、高身長イケメンには勝てない。
テレビに出ているような人気俳優も高身長イケメンが多い。
高身長イケメンは恋愛市場において最強で、チートみたいなものだ。
最近は老けてきたもあり、モテなくなってきたかなぁと感じていたんだけど、
店員とか関わる女性の反応がわりと良くて、俺まだまだモテるな。と確信している。
低身長で童顔が売りのかわいい系は30超えるとキツくなるけど、
高身長は30、40超えると渋みが出てモテやすくなる傾向はあると思う。
まとめ
イケメンじゃなくてもモテる男の特徴を挙げてみた。
やはり自信だったり大人の余裕がある男は、魅力的に映る。
恋愛はテクニックの部分も大きいので、本格的に学ぶ価値はあると思う。