考え方 PR

自己肯定感を高める方法

自己肯定感が低いと悩んでいる人は少なくないはずです。

自信が持てなかったり、色々と諦めてしまったり…..

今回は自己肯定感が低い状態から高める方法を紹介します。

自己肯定感が低くなる理由

自己肯定感が低くなる原因は以下

・何事も受け身

・成功体験が少ない

・周りを気にしてしまう

何事も受け身

何事も受け身で自分から行動しないと自己肯定感は低くなっていきます。

行動することによって自己肯定感は上がっていくからです。

受け身→ネガティブになる→さらに動けなくなるという負のループにハマります。

主体性が低くなるのは、他責の傾向があるともいえます。

成功体験が少ない

学生時代にモテたとか、成功体験が少ないと自己肯定感は低くなります。

どうせ自分なんて・・・・と卑屈になってしまうのです。

何かを頑張って成し遂げた経験がないとその後も頑張れなくなります。

周りから褒められることによって自信は付いていくものなので

子供の頃の親の育て方とかも影響してくると思います。

周りを気にしてしまう

周りを気にしてしまう性格だと、自分よりも他人を優先してしまうので

依存的になったりして自己肯定感が低くなりがち。

自分には価値がないと思い込んだりして自己評価が低くなる。

他人に振り回されないマインドを身につけましょう。

僕も自己肯定感が低い人間だった

かくいう僕も元々自己肯定感が低いタイプの人間でして、

最初の方の記事を読むと、今ほど自信のある感じの文体ではないと思います。

学生時代もどちらかといえば、陰キャラで30代になってから

ブログを書いたりしている内に自然と自己肯定感が高くなった。

思ったよりダメじゃなくて、やれば出来るということが実感できたからです。

些細なことがきっかけで人は変わることできます。

自己肯定感を高める方法

自己肯定感を高める方法以下です。

これだけは譲れないものを作る

ブログを更新し続けるとか、スキルを身に付けるとかスポーツを頑張るとか。

あとは大事にしている信念や価値観とか.,.

これだけは譲れないというものを作りましょう。

苦労して身につけたものほど、差別化になり自信の根源となります。

土壌が固まっていないとちょっとしたことで揺らいでしまいます。

環境を変える

自己肯定感が下がる環境から身を引くことは大切です。

SNSや職場は比較されやすく、自己肯定感が下がりやすい環境といえます。

会社員をしていると自尊心を高く保つのは難しいかもしれません。

僕の場合は仕事をやめてからの方が自分に自信が持てるようになりました。

一人になれる環境を作ることが自己肯定感を高く保つコツなのです。

何事もポジティブに考える

人生においてネガティブよりポジティブの方が絶対的に得することが多い。

運が良くて上手くいっている人のほとんどが超ポジティブだったりします。

ネガティブだとリスクを乗り越えて行動することができない。

ポジティブシンキングを身に付けると精神も安定しやすくなります。

自己肯定感は低くてもいい

無理して自己肯定感は高める必要はなくて、むしろ低い方が良いかもしれません。

自分を客観視できる分、フラットな視点を保てるからです。

変にプライドが高いよりも謙虚な方が好感を持たれる確率は高い。

弱い部分を隠そうとして、強がってしまうことはありますよね。

着飾ったりすることなく、自然体で居れるのが理想だと思います。

まとめ

自己肯定感が低くなる原因などについて解説しました。

ポジティブな方が得なので、前向きに考えることが大事ですね。