未分類

アマゾンで買って良かったもの【2022】

最近、アマゾンで買って良かったものをサクッと紹介します。

アマゾンで買って良かったもの

マットレス

以前は、ボンネルコイルというタイプのマットレスを使っていたのだが、

硬くて熟成できず、眠りが浅いことが多かった。

これはポケットコイルという布で覆われていて柔らかさもあるマットレス。

すのこベッドの上に乗せて使っているけど、普通に最高。

安いマットレスですが睡眠の質が大幅にアップして、人生変わりましたね。

なんせ寝つきが良くなったのと、午前中に起きれるようになった。

人生の中で、寝ている時間は長くパフォーマンスにも影響するので寝具は重要だと思った。

マットレスは他にも気になるやつがあるので、1年くらいで買い換えるかも。

Googlechromebook HPノートパソコン

Amazonでタイムセールの時、3万円くらいで買った。

普段は、MacBookAirを使っているのだが、サブとしては最適。

キーボードが光る為、暗闇の中でも使用することができる。

フルHDなので、youtubeの画質も良く、ブログ執筆などの

パソコン作業でも問題なく使うことができます。

重みがあってしっかりしてるので、持ち運びよりも家での使用を中心にしている。

TITIROBA 本棚

大容量の本棚。

最近はキンドルが中心でそこまで読書をしなくなったが、

単純に部屋の中の本を整理したかったので、買ってみた。

組み立てるのにやや手間が掛かったけど、普通によかった。

本だけでなく、置き物や衣服なども収納することができます。

ゲーミングチェア

Amazonで評価が良かったゲーミングチェア。

座り心地も良く、真後ろに倒してリクライニングもできる。

PCゲームをするわけではないが、以前使っていた椅子より安定感もあり重宝している。

チェアマット

床が傷つかないようにするためのチェアマット。

透明のクリアなタイプのチェアマットです。

デスクワークをして、椅子に座っている時間が長いと

床に負担が掛かるのでこういうチェアマットがあると便利です。


 

生活の質を高めるモノは大事。

僕は基本的には、パソコン作業とか仕事ツールに関するものは結構拘る。

なぜかというと、部屋の中で過ごしている時間が長いというのと

アウトプットの質などにも若干影響するからだ。

デスクとか、マットレスだとか、日々の生活の中で、使うものは大事。

趣味にしてもブログや音楽くらいしかないし

それ以外のことには、あまり関心がなく食とかも普通です。

まとめ

アマゾンで買って良かったものを紹介しました。

もし購入を検討する場合は、他のレビューなども参考にしつつ自己責任で。