
ゴールデンウィークや大型連休にすることがない・・・・
そういう風に感じているケースは多いかもしれません。
今回は大型連休に何をしているかを書いていきます。
大型連休に何をしている?
基本的には、普段と過ごし方はそんなに変わりません。
ばあさんの家に行ったり、ブログを書いたり、適当に遊びに行ったりしてます。
最近はわりと人生攻めより守りに入っている感はあります。
ブログやyoutube
ブログやyoutubeなどの在宅ワークをするのも良いでしょう。
こういう暇な大型連休に、遊ぶか副業に集中できるかどうかで
差が付いてくるのです。
そういった地道な作業の積み上げで人生はイージーになっていく。
ただビジネス的な情報発信は1つの媒体だけなく分散しておくことは大事なことです。
映画やアニメを楽しむ
インドア派なら動画やアニメを楽しむというのは良いでしょう。
ドラマやアニメが見放題のVODサービスもあります。
大型連休を利用して、引きこもって、見たかったアニメを見るのもアリかと。
ゲーム
大型連休を生かして、ゲームをやり込むのも良い。
連休は、本来、身体を休めたりストレスを解消するために
あるので、リラックスできるようなことをするのがベスト。
今後は、仮想現実とかバーチャルの世界がリアルに近くなっていくので
ゲームをやるということは、理にかなっている。
旅行に行く
盆やゴールデンウィーク連休を生かして、旅行に行くというのは選択肢の一つです。
電車に乗って、一人旅に行くとか、行ったことがない場所にいくのも良いですね。
イベントに行ったりするのも楽しいでしょう。
思わぬインスピレーションが生まれたりと、新たな発見に繋がります。
ネタの引き出しとか、世界を広げるためにも、定期的に旅はしたい所。
大型連休にすることについては以上です。
広告